今日で今年も終わりだ。
相変わらず早い。
そして今年もいつも通り年末年始を感じさせない年を過ごす予定。
ただ仕事をするってだけ。
だって家で一人でいてもつまんないもん。
ゲームしたい欲とブログ書きたい欲はあるけど、仕事が終わって家に帰ってからの数十分でブログは書けてしまうし。
ゲームは迷走中だし。
この時期の買い物ってすごく混んでるし。
年末から正月にかけては、人混みは避けたい。
疲れるから。
そんなことより、今年を振り返りたい。
やっぱ振り返らない。
僕は過去を重んじないように決めているからだ。
過去のことは良いことでも悪いことでも忘れて、未来の楽しいことばかりを考えるのが僕のモットーだ。
今年のことは早く忘れて、来年の楽しいことばっかりを考えよ。
僕は来年のふるさと納税を一月中に終わらす。
勝手に来年の自分の年収を先に計算し、ふるさと納税する。
ホント僕は変わっている。
ふるさと納税を仕事の一環だと思っているようだ。
どこにしようかな?
僕の地元。
お世話になった都市。
本籍地。
ティッシュやトイレットペーパーを96ロールくらいもらえる富士市。
お米をもらえるところ。(茨城だったかな?)
残りは、函館にしようかな?
知床にしようかな?
函館と知床の返礼品をみるのが楽しみ。
あっ。
今年の最後のブログっぽくなかった。
相変わらず僕らしい。
今年もこんなくだらないブログに関わってくださった皆様、読んでくださった皆様、ありがとうございます。
良いお年を。
コメント