10月から会社の勤務体制が変わり、土日働くことになった僕。
3〜4年前は普通に土日働いていたのでなんとも思っていなかった。
でも今はバイトもしているから、スケジュール管理を誤ると会社にもバイト先にも迷惑がかかる。
今まで通り、休みの日にバイトを入れることにした。
なんら変わりがない。
曜日が変わっただけの話だ。
土日にデートができなくなっただけ。
デートする人がいないんだから困ることなんてない。
それなのに、10月に入ってからのこの慌ただしさはなんだ?
余裕がない。
気を抜けばやられる。
あっ。
気を抜けば、ブログを書くことすらも忘れそう。
なぜなのだ?
忙しいのか?
それとも僕が馬鹿なのか?
僕の一週間を分析することにする。
仕事やバイトが終わって家に帰ってくる。
家事一時間。(料理はできない。)
ブログ30分。
録画しているテレビ番組30分。
僕が家に帰ってきてから使える時間は二時間みたい。
10月入ってから毎日がこのスケジュールだった。
しんどいわけじゃないけど、この時間の使い方だったらブログ書くのがギリギリ。
僕が心配しているのは、11月に入ってからの新作のゲームをやるとき。
このスケジュールのどこにゲームがやれる?
ブログを書くことをやめる?
無理無理。
友達のいない僕にとってこのブログは親友なのに。
それだけは。
テレビの時間を削るしかないね。
でも30分。
毎日コツコツ30分か。
RPGだからクリアするのに、どれだけの日数を有するのか。
やっぱバイトの日数と時間を減らすか、本業の働く時間も少し短くしようかな。
働くことは大好き過ぎるけど、自分に使える大切な時間もめちゃくちゃ大事だもんね。
やっぱお金より時間みたい。
僕にとって大事なもの。
えっ。
恋人?
恋愛?
それなあに?

コメント