僕は連日、足がつる現象で疲れ切っていた。
あんまり足がつるので職場でいろんな人に聞いてみた。
「なんかめちゃくちゃ足がつるんですけど、なんでだと思いますか?」
「ん〜。なんだろ。何かの食べ物が足りていないとつるっていうよね。なんだっけ?」
「カボチャに含まれる成分が良いと聞いたことあるような。」
「人参だったかな?ほうれん草だったかな?」
カボチャやほうれん草は、僕があんまり食べない野菜だ。
嫌いなわけじゃないけど、カボチャは煮物のイメージがある。
煮物の作り方はわからない。
生野菜ばかり食べるから、カボチャは無縁になる。
山本さんにも、僕の足のつりを説明した。
「えっ。やばいんじゃない?死ぬかも。病院行ったら?」
あっ。
すっごいムカつく。
病院行った方がいいかもしれないけど、最後に試してみたい食材があった。
僕が食欲なくなったときに重宝するコレ。

美味しいからよく食べるんだけど、よくみたら栄養豊富っぽい。
そして。

カボチャもほうれん草も入っている!!
早速山盛り食べてやった。
翌日。
職場のみんな暑さのせいか、顔色は悪くバテている様にみえる。
僕は疲れているみんなの分まで、お仕事を手伝う余裕があるほど元気になった。
「鈴木。今日はハキハキしてるな!!」
「二日前まで死んでましたけど、フルグラやばいっス。なんか元気になりましたもん。」
夏バテにはフルグラがいいかも。
僕の場合だけかもしれないけど。

コメント