最近、日本中で雨ばかり。
梅雨だから仕方ないんだけど。
今回の梅雨のめんどくさいところは、降ったり止んだりするというところ。
朝に晴れ間が出ていたから、洗濯物チャンス!!と思い、大量の洗濯物を外に出した。
知らない間にいきなり大雨の土砂降りに変わっていて、洗濯物全てダメにした。
そんな悲しい経験をしたから、晴れの日でも家の中で洗濯物を干すことにした。
テレビの天気予報で晴れのち曇りと言われても信じない。
雨が降るかもしれない。
いや降るだろ?
なんかもうキレた。
そんな中、仕事で山本さんがやってきた。
「あれ?さっきまで雨が降っていたのに、山本さんが来たら雨が止んだ。」
「ホントやな。この間に仕事終わらさんと!!よいしょ!!」
次の日も、
「また、雨が止んだんやけど。山本さんがきたら。」
「昨日、すーちゃんが帰るときは雨降ってたんちゃう?今日の夜、すーちゃんが帰るときは止んでると思うで。」
「信じない。」
「えっ?」
「もう天気予報信じないことにした。雨のやつも信じない。雨に期待しない。雨が止むこと期待して、止まなかったら嫌やから。」
すると、山本さんは大笑いしやがった。
は?
僕が雨で不幸になっているっていうのに笑うとこ?
どこが面白いの?
そんな山本さんは掘ることに決めた。
苦痛で歪む山本の顔。
想像するだけでゾクゾクする。

コメント