僕の数少ないおじさん経験の中で思ったことがある。
①「褒め褒めおじさん」。
②「仕方なしおじさん」。
①「褒め褒めおじさん」とは、とりあえず褒めてくれる。
「リョウタくん。かわいいね。」
「まるで女の子みたいだね。」
「どうせたくさんおじさんがいるんだろ?モテモテだね。」
「リョウタくんに本気になっちゃおうかな。」
「妻と別れてリョウタと暮らそうかな。」
というような褒め言葉を繰り返す。
僕はまんざらでもなく、すぐにその気になる。
僕がすぐに惚れるタイプ。
②「仕方なしおじさん」とは、自分の意思をあまり伝えてこない。
エッチなことをしてくれないから、僕の方から仕掛ける。
そっちがその気だからそういうことをしたとのこと。
僕がやる気満々だったから、仕方なくエッチなことをした。
連絡もこちらがしないとしてくれない。
てかそもそも、僕に興味があるのかどうかもわからない。
この二つにおじさんを分けるのも変な話だけど。
①と②ってどっちのが付き合うとしたら良いのだろうか?
①はモテるおじさんの典型的なタイプだと思うけど、遊び人の確率が非常に高い。
遊びのときはいいけど、本気になったら大変。
好きになるのは①だけど、先のことを考えると辛いことしかない。
②のおじさんは、情熱を感じなさ過ぎて悲しくなる。
でも付き合っていくと、実は信頼し合える関係になれたりして。
もし、片想い中の山本さんがこっちの世界の人だったら、間違いなく②になる。
普段、①のおじさんにしか惚れない僕が、②の山本さんに惚れるなんて。
山本さんってもしかして相当いいかも。
また再アタックしてみようかな。

コメント