仮想通貨(暗号資産)で僕が大好きなリップル。
損もしたけど、まだまだ将来性がある。
株式会社リミックスポイント。
こっちはたくさん損しちゃった。
リミックスポイントは、900円のとき、300円のとき、90円のときと、およそ3〜4回くらい買い増している。
リップルも似ている。
250円のとき、150円のとき、70円のとき、40円のとき、15円のときに買った。
リップルは15円の時に買ったのが大きかったので、今 (150円くらい?)は収支プラスになっている。
リミックスは今、180円くらい?
まだ収支マイナスだ。
でも、リップルとリミックスの値動きが面白いんだ。
先日、リップルが暴騰した時に209円くらいまで値上がった。
そのときリミックスの株価が205円くらいだったので、株や仮想通貨の提示版を書いている人たちが騒いでいた。
「リミックスのやつ、リップルに負けてる。」
こんなに値動きがある両者だが、面白いことを言っている人たちがいる。
「今年中にリミックスは2000円になる!!」
「今年中にリップルは2000円になる!!」
そんな意見があるのだ。
ちなみにリミックスは過去に2000円近くの高値だったことがある。
僕もそのときに売れば良かったんだけど、わからなかったんだもん。
2000円のリミックスが少し前まで、70円くらいになっていたんだ。
2000円で買って、70円で売ってしまったら悲しいよね。(2000✖️100=200000/ 70✖️100=7000/200000➖7000=193000/わあ〜100株買っていたら193000円の赤字だ。)
リップルの最高値は400円。
でも今のビットコイン、仮想通貨の勢いだったらすぐにリップルはその値段に到達すると思う。
だから、リップルとリミックス、どっちが2000円にいくかと問われると、僕はリップルと答えたくなる。
でもね、リップルが2000円まで行っちゃったら、たぶん億万長者がめちゃくちゃ出てきてしまう。
僕もそうなるもん。
簡単にはいかないとは思うんだけどね。
リップルが来てるな。
リミックスもとりあえず、赤字は無くしたいな。
この二つ、興味ある方は調べてみて。
面白いよ。
コメント