実は今、書いているのが、このサイトに移ってからの真のブログです。
昨日までのは前のブログサイトに残っていたものを移行しただけだったんです。
だから、今がホントに真の「年上好きのリョウタ3いや4」なんです。
ブログ作りを苦戦した最大のポイントは、「WordPress」という世界でもっとも多く使われているホームページのサイトでブログ作りをしていると思っていたら、別のサイトだったということです。
「WordPress.com」。
見た目もWordPressとそっくりで、同じくホームページが作成できる。
同じアプリケーションも数多くあり、そりゃ気づかない。
youtubeでWordPressを学んでいても、仕様が異なるWordPress.com。
学んでいるようにいろいろ登録しようとしたり、インストールしようとしても、無料という説明を受けているにも関わらず、高額な料金を取ろうとしてくるWordPress.com。
だから、この緊急事態宣言中、ブログ作りは絶不調だった。
わかったのは、前日。
前のブログサイトから明日、ブログを移行しようと思ったとき、僕が作成していたサイトはWordPressではないことがやっといろいろ検索してみてわかったのだ。
いつもTwitterを見ていただいている方々に、新しいブログが見えないよっと指摘を受けたとき、急いでWordPress.comのサイトを削除しまくっていた。
そして、急遽、無理矢理WordPressでブログを再開させた。
ですので、まだまだ勉強中です。
もっと見やすくなれるようにしますね。
皆様から指摘を受けたときはすごく嬉しかったです。
今後もより良いブログ作りに励みます。

コメント