退職届。
「すみません。ホントに皆さんに良くしてもらったんですけど、ちょっと給料安いですし、もっと時間にゆとりのある仕事をしたいので辞めます。ありがとうございました。って五月末まで働きますよ。鈴木さんもありがとうございました。あっ。今日辞めるみたいですね。ははは。」
「岡林くんが悩んで決めたことだから仕方がない。僕は残念だし、みんなもそう思っているよ。みんな岡林くんのこといいやつって思っているよ。(考え方はまだまだガキだけど)」
「そっすか。ありがとうございます。でも、俺やりたいことあるんで。」
僕はそれ以上何も聞かない。
だって、わかっているから。
僕は可愛がっていた後輩が、いきなり今月中に辞めることになった。
GW明けて早々。
五月病とかではない。
彼のもう一つのビジネスが原因だろう。
以前も岡林くんのことをブログで紹介した。(人脈サイコーってブログ)
岡林くんはネットワークビジネスをやっていると思われる。
聞いたわけではない。
僕が推察しただけ。
だが、90%以上の確率で当たっている。
岡林くんの考え方、言動、行動、服装、全てがネットワークビジネスをやっている人がやることに当てはまる。
以前、岡林くんの私服をみたんだ。
そしたら、全身ブランド物。
アップルウオッチ、コーチのリュック、高級そうな香水のニオイ、レザーのジャケットなどなど。
お金持ちってそんな格好しないと思うんだけど。
そのブランド物の服装をつっこんではいけない。
もし、
「岡林くん。コーチのリュックおしゃれやな〜。」
とでも言ってしまうと、
「鈴木さん。俺みたいになりたいっすか?俺みたいになれる方法、お教えしましょうか?」
って勧誘されるに決まっている。
はあ。
僕からしたら、ネットワークビジネスはネズミこうだから、結果はわかっている。
よほどのカリスマ性がなければ、成功しない。
大半が搾取される側になるからだ。
本当にモヤモヤする。
思い出すんだ。
あのことを。
僕もネットワークビジネスに少し関わった苦い思い出があるんだ。
だから知っている。

コメント