僕は先日から暴君を繰り広げていた。
ゲーム内では命を粗末にする。
ブログでの過激発言。(ストーカー対策)
上司に対する逆パワハラ。
僕は調子に乗っている。
だからなのか、Googleから一通のメールが来た。
ん?
なんだろう?
読んでみた。
「世界的情勢を考え、これより私たち(Google)は戦争に対する内容を含むサイトには、広告を停止させていただきます。ウクライナ、ロシアに対する批判も賛成もどちらの内容でも、広告は停止されます。今一度、内容をご確認ください。」
えっ。
僕のブログ、また広告停止されちゃうの?
つまりお金が入ってこない?
ギャー!!
僕の貴重な収入源を奪わないでー!!
生活苦しいのにー!!
そんな内容のブログ書いたっけ?
できるだけ、そういう賛否両論がありそうなブログは避けているつもりだけど。
んー。
なんだろ?
戦争のブログ。
あっ。
まさかあれのこと?
先日書いた「東京で戦うのだ」っていうブログ。
内容は、僕が東京に行った時に出会うおじさんの話。
心の戦い。
僕の体をやすやすとくれてやるものか!!
っていう内容なんだけど、タイトルだけで考えるとやばいかも。
東京で戦争するぞって解釈されちゃうもんね。
も〜。
Google様厳しいー。
でも、従いまする。
だって、お小遣いがなくなっちゃう〜。
僕はお金の奴隷だった。

コメント