あっ。
4月は忙しかったのかな?
気づけば25日がとっくに過ぎていた。
給料日。
貧乏な僕に大事な日。
金曜日の午前中に下ろす予定だ。
手帳を確認すると、
えっ。
ゴールデンウィークが29日から!!
てことは給料をコンビニATMで下ろそうとすれば、手数料がかかる!?
ダメダメ!!
そんなの絶対にダメ!!
僕は人生の中でATMで手数料を取られた回数が三回。
一回目は、大学生の時。
バイト代をコンビニATMで初めて下ろした。
手数料無料って書いてあったから、無料だと思いきや時間外だったため手数料を取られた。
二回目は五年前。
給料をATMで下ろし、別の口座へ入れ替える時。
僕の入金用のカードは、入出金ともに手数料無料の条件を達しているが多いんだけど、達していないカードで入金してしまったため、手数料がかかってしまった。
二度とこんな失敗をしてたまるかって思い三回目。
三ヶ月前。
祝日を平日だと勘違いしてしまい、手数料が発生。
危なかった。
29日の金曜日に給料を下ろすところだった。
じゃあ安全に給料を下ろせるのはいつ?
5月6日の金曜日!?
それまで給料を下ろせないみたい。
僕は生き抜けるのだろうか?

コメント