ちょっと仕事で急遽車が複数いることになり、レンタカーを借りた。
僕は旅先でよくレンタカーを借りるから、なんか心踊る。
仕事だけど、旅に出る時と近い気持ち。
上司を乗せるんだけど、そんなのお構いなし。
楽しい楽しいドライブ。
「鈴木の運転って左寄りすぎじゃね?」
「あれ?キープレフトって自動車学校で習ったような気がしたんですけど。」
「まああれだな。鈴木は運転下手だな。」
そんなことわかってますよ!!
車の運転は向いてない。
毎日車に乗っている人が僕には不思議に感じる。
僕にとって車に乗ることは、非日常。
それが新鮮。
上司は細かいことがうるさかったけど、今回の運転は楽しかったな。
今は、大阪市内に住んでいるから車はいらないけど、郊外に住んだ時、イメージしてみた。
僕が欲しい車。
それは、軽のキャンピングカー。
自動車税が高いから、絶対の車は軽を買うって決めている。
誰かとその話をしているとき、
「えっ。鈴木って軽なんか興味あるの?女子じゃん!!」
とか言われたけど、いいの。
軽のキャンピングカーの男っぽいデザインの車も出てんだよ。
キャンプもできるし、車で旅できるし、サイコー。
でもね、話は変わるんだけど。
車の運転が下手な男はエッ◯も下手なんだって。
当たってる。

コメント