「鈴木。お前宛てにクレームだ。自分で処理しろ。」
マズイな。確認を怠ったからだ。
わかってる。
僕の体調は元気だけど、4月からの仕事のバタつきで脳が追いついていない。
変なミスをしてしまう。
ここで残業をしたくない。
明日のバイトは朝が早い。
こんなこと考えている時点でダブルワーク失格。
どちらの会社にも迷惑かけないよう振る舞うのが、ダブルワークをするプロ(?)なのだ。
「リョウタ。ここが新居よ。」
「わ〜。でっかい家。庭に露天風呂がある。」
新しい家はニオイがいい。
僕の部屋どこにしようかな?
ロフトを僕の部屋にしよう。
以前の屋根裏は掃除をしなくて汚かったけど、今度はしっかりお掃除しよう。
僕もマンション買って、だいぶ一人で掃除ができるようになった。
今度のロフトはキレイにできるはず。
あっ。
固定資産税の請求きてたの忘れてた。
払わなきゃ。
ん?
この新居って誰が買った?
僕?
お父さん?
わけわからん。
もちろん。
目覚めたあとも混乱が続く。
「僕のクレームの件どうなりました?」
「鈴木。何を言っている。」
なんか夢か現実かよくわかんない。
家の話は夢っぽいけど、固定資産税から連想されたのかな?
仕事のクレームの件も、不安からきているんだろうな。
ホント余裕がない。
4月に旅の計画を立てなくて、ホント良かった。
コメント