最近、僕には推しの人がいた。
ちょうどとあるドライバーさんと会えなくなる時期と重なった。
その影響もあってか、とあるドライバーさんによって喪失した感情が推しの人に向かった。
割とDMやLINEをその方とできて楽しかった。
だけど、僕が勝手に終わらせた。
その方に何も伝えずに。
僕はその方とTwitterで繋がっている。
嫌だって思ったら、普通はブロックするのかな?
僕はしない。
だって、ブロックしたら、その方を異常に意識していることがバレるからである。
そんなのいやだ。
恥ずかしい。
だから、僕からはブロック絶対にしない。
僕はその人のこと、こんな風に思っているのに、まだ僕のツイートに「イイね」してくれたりする。
なんでなんだろう?
僕の気持ち気付いてないのかな?
それとも全く興味がない?
反射的にやってる?
あー。
そう思うと、◯◯だ!!
もし、僕の全ての気持ちに気づきながら、あえて「イイね」をし続けているのなら、僕は弄ばれている。
「イイね」されることが当たり前になってくると、「イイね」されなかった時が気になってくるはず。
僕のこと、興味無くなったのかな?
他の人ばっかり相手にして、僕のことなんか…。
ダメだ。
気になる。
僕からLINEしよーと。
「僕、さびしいです。さびしいから毎日LINEしましょう。気になってます。」
なんて、送ったら負けだーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
はあはあはあ。
なんだ?
僕の感情は?
クレイジーだ。
恋愛はクレイジーだ!!!!
ホント、恋愛偏差値低すぎ。

コメント