バレンタイン。
Twitterかどこかで「義理チョコ廃止」とかあがっていた。
僕はどうだろう?
でもおそらくバレンタインは一年で一番チョコレートを売る日って、市場で決めてる日ってことなんだよね?
クリスマスは一年で一番ケーキを売る日かな?
それをやらされ感を感じずに、楽しめる方だけが参加したらいいんだよね。
僕も少し前に職場のパートさんと話していたら、
「私の主人、ブランドのチョコにこだわるんです。百貨店で主人のチョコを選び、娘の学校の義理チョコ撰び、この職場への義理チョコでだいたい2万円くらい飛んでしまいます。」
「えっそんなにかかるんですか!?うちの職場義理チョコ強制じゃないですよ!!もったいないですよ!!」
「鈴木さん。ありがとうございます。でもいいんです。私、こういうことやるの好きなんです。」
こんな方もいるんだ。
いろんな考えの方がいて、勉強になるな。
僕が食べたいチョコ。
贅沢を言うと、お酒入りのチョコ。
ウィスキーボンボン食べたい。
でもお高そう。
やっぱアルフォートを山盛り買おうーと!

コメント