ようこそ。
リョウタキッチンへ。
今夜はマクドナルドのポテトのMとLがないということで、フライドポテトを作ってみます。
じゃがいもをフライドポテトサイズに丁寧に切っていく。
という技術は僕には到底なく、これを買ってきました。

ジャーン!!
びっくりドンキーで214円くらい?
単品でポテトLを買うより安い!!
初めてだ〜。
どうしよ〜。
失敗したらどうしよ〜。
少ない油で大丈夫って書いてあるから、野菜炒めするのを同じ感覚で。(裏の説明書は見ない。)
ジュー。
いい感じでポテトを炒めている。
あっ。
いいことを考えた。
せっかく久しぶりに炒めものしてるんだから、冷蔵庫にあったウインナーも放り込んじゃえ!!
ジュー!!
色がいい感じなったポテトとウインナー。
そろそろお皿へ。
ドン!!

ほら?
すごくない?
マクドのポテトみたい。
袋の半分しか使っていないのに、この量だよ。
味はね。
ポリポリ。
あっ。
マクドのポテトと全然味が違う。
僕はマクドの方が好きだな。
ウインナーはこんな感じ。

ウインナーも油で揚げると美味しいね。
カリカリしてて。
お母さんがお弁当でよく作ってくれていたのを思い出した。
でも、ポテトが感動かな。
家であんなに簡単に作れるなんて。
家に誰かを招待したときに出そーと。(招待しないんじゃなかったっけ?)
コメント